01 Expert Pitch
シリコンバレー発
世界のエキスパートが最新情報を日本語で解説


01 エキスパートピッチ とは?
世界ではどんなスタートアップが注目されているのか気になりませんか?しかし、ネットに溢れる情報は英語ばかりで、タイムリーに有益で正しい情報を得ることは難しいのではないでしょうか?01 エキスパートピッチでは、シリコンバレーから業界のエキスパートをお招きして、今どんな技術やサービスが世界では注目されているのか?どんな面白いスタートアップがいるのか?日本語で解説しています。
-
01 Expert Pitch #13
シリコンバレーからみたDX
2022.07.26 TUE 12:00-13:00Cambridge Technology Partners Inc., Director, 加藤 良太 氏DXは、2004年にスウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授らが発表した論文「Information Technology and Good Life」で提唱された概念だと言われています。本当の意味でのDXとは何なのか?言葉だけではない実践されたDXとは何なのか?など、Cambridge Technology Partners Inc., Director 加藤 良太氏をお迎えして、シリコンバレーから見たDXについて解説していただきます。
アーカイブ
-
01 Expert Pitch #12
世界に広がる日本のコンテンツビジネスとその未来
01 Expert Pitch #12世界に広がる日本のコンテンツビジネスとその未来
2022.06.28 TUE 12:00-13:00MajiConnection, Founder & CEO, 岩崎 貴帆 氏世界を襲ったパンデミックでオンラインビジネスは加速しました。地理的な問題はなく、今や世界中に向けてコンテンツマーケティング/ビジネスが展開できる時代です。日本はアニメ、コミック、ボカロなど数々の人気コンテンツを持っており、世界に向けてビジネスを広げられる可能性が十分にあります。今回は、メディア企業にてテレビ番組の営業調整や企画・交渉の仕事をした後、米国/ハワイのビジネスシーンに多く関わるMajiConnection, Founder & CEO, 岩崎 貴帆氏をお迎えして、日本発のコンテンツが日本経済の活性化に繋がる可能性についてグローバルな視点で解説していただきます。 -
01 Expert Pitch #11
グローバルIoT 最新事情
01 Expert Pitch #11グローバルIoT 最新事情
2022.05.31 TUE 12:00-13:00株式会社ソラコム 最高技術責任者 兼 共同創業者 安川 健太 氏2022年02月27日にREPORTOCEANが発行した新しいレポートによると、IOT市場は、2022年~2030年の予測期間において、19.67%以上の健全な成長率で成長すると予測されています。今回は、日本発でグローバルに活躍する株式会社ソラコム 最高技術責任者 兼 共同創業者の安川 健太 氏をお迎えして、グローバルにおけるIoT市場の最新事情について解説していただきます。 -
01 Expert Pitch #10
デジタルヘルス最前線
01 Expert Pitch #10デジタルヘルス最前線
2022.04.26 TUE 12:00-13:00大嶽 浩司 氏2021年デジタルヘルス関連の資金調達は、過去最高の約6.5兆円($57.2B)と言われており、非常に盛り上がりを見せている領域です。Apple Watchの普及やコロナ禍なども相まって、遠隔で患者をサポートする技術の活用などが急速に進んでいます。今回は、2016年より昭和大学病院副院長を務め、在任中にアジア初の遠隔ICUシステムの導入を実現、現在はスタンフォード大学に在学中の医学博士 大嶽 浩司氏をお迎えして、デジタルヘルスの最前線について、わかりやすく解説していただきます。 -
01 Expert Pitch #8
フードテックとESG/SDGs
01 Expert Pitch #8フードテックとESG/SDGs
2022.03.01 TUE 12:00-13:00株式会社REPUBLI9 代表取締役社長 吉川 欣也氏地球温暖化や食料問題を近因として、世界中のフードテックスタートアップが注目されています。今回ご登壇いただく連続起業家・吉川欣也氏は、日本やアメリカで複数のIT企業を起業し、「食べられるものが異なる家族が全員で楽しく同じものを食べたい」という思いから、野菜と大豆を駆使したヴィーガン餃子を開発されました。近年、健康志向や動物愛護、また環境問題やSDGsの観点からもヴィーガンやフードテックは注目され、安全安心な食や環境、ESG/SDGs・サステイナブルな未来についてお話いただきます。 -
01 Expert Pitch #7
Fintech最新事情
01 Expert Pitch #7Fintech最新事情
2022.2.1 TUE 12:00-13:00Global Brain, Partner US office 一宮 翔平氏金融市場が大きく変わろうとしています。これまでは旧来の銀行がほぼ全ての機能を持っていましたが、お金を貯める、送金する、決済する、などの機能が細分化して、さまざまな人が個々のサービスを提供できる時代になりました。さらにAIの技術や膨大な量を処理できる技術、ブロックチェーン技術なども成熟してきたこともあり、その動きは加速しています。動きが激しいフィンテックについて、今回はGlobal Brain Partnerの一宮氏をお迎えして最新の市場動向や気になるスタートアップをシリコンバレーから日本語でお伝えして頂きます。 -
01 Expert Pitch #6
未来の働き方 〜Future of Work〜
01 Expert Pitch #6未来の働き方 〜Future of Work〜
2021.12.07 TUE 15:45-16:35WiL, Partner, 代田 常浩氏リモートワークが当たり前になった今、会議室に集まって対面で議論するやり方も大きく変わってきています。Zoomを始めとするオンラインツールもどんどん便利になってきており、今回はWiLのPartner代田氏をお迎えして、「未来の働き方」に関する最新の市場動向や気になるスタートアップ情報を、シリコンバレーから日本語でお伝えいただきます。 -
01 Expert Pitch #5
話題のカーボンニュートラル
01 Expert Pitch #5話題のカーボンニュートラル
2021.11.30 TUE 12:00-13:00Translink Capital, Principal, 大和 正憲氏今回の無料ウェビナーのテーマは、COP26でも重要議題であったカーボンニュートラルです。世界では、カーボンニュートラルの実現が本格化しており、脱炭素社会へ向けてエネルギーに注目が集まっている昨今、日米間での情報格差を埋めるため、今回はTranslink Capital大和氏をお迎えして、最新の市場動向や気になるスタートアップを日本語でお伝えして頂きます。
Archive List
-
01 Expert Pitch #13
-
01 Expert Pitch #12
-
01 Expert Pitch #11
-
01 Expert Pitch #10
-
01 Expert Pitch #9
-
01 Expert Pitch #8
-
01 Expert Pitch #7
-
01 Expert Pitch #6
-
01 Expert Pitch #5
-
01 Expert Pitch #4
-
01 Expert Pitch #2
-
01 Expert Pitch #1
-
01 Expert Pitch #0