Web3 and Future

▼ こんな方にオススメ
- Web3の基本を理解したい方
- Web3の今後について知りたい方
- 世界における最新のスタートアップの取組み状況と未来を知りたい方
内山 幸樹 氏
株式会社ホットリンク 代表取締役グループCEO
合同会社Nonagon Capital Founder&GP
東京大学大学院博士課程在学中に、日本最初期の検索エンジンの開発&検索エンジンベンチャーの創業に携わる。2000年 株式会社ホットリンクを創業、2013年 東証マザーズ上場。現在は世界中のSNSデータアクセス権販売と、日本市場向けにSNSデータを活用したマーケティング支援を展開。2018年よりブロックチェーンを活用したLGBTの課題解決方法として「Famieeプロジェクト」を着想。2019年8月に一般社団法人 Famieeを設立、代表理事就任。2019年4月に新経済連盟が発足した「多様な性的指向・性自認の活躍促進プロジェクト」チームリーダー就任。2022年8月には、Web3の普及を目的とした経営者らの有志団体「Web3․JP」の代表世話人として、自由民主党が発表した「NFTホワイトペーパー」に追加的提言を実施。さらなる事業機会の模索と最先端のIT技術に触れるため、2020年5月よりアメリカを拠点に活動中。

傍島 健友氏:Tomorrow Access, Founder & CEO
日本の大手通信会社KDDIで25年間、携帯電話システムの無線技術者、経営戦略、新規事業戦略、スタートアップへの投資、イノベーション活動など数々の事業経験を持つ。マイクロソフト社との事業提携、米国Facebook、Google、国内大手ゲーム会社GREE、コロプラ社などとの協業も担当、25名のメンバーを統率。スタートアップへ20社以上の投資経験があり、2015年からは米国シリコンバレーにて活動。最先端の技術からビジネスモデルまで幅広い知見を持つ。2021年グローバルCVC担当2万人の中の Top 50(GCV Top 50 Emerging Leaders Award)に選ばれ、シリコンバレーにて独立。

▼ナビゲーター
小川 りかこ氏:フリーアナウンサー
青山学院大学 経済学部 卒業後、一般企業に就職したのちフリーアナウンサーへ転身。朝の情報番組のキャスターやリポーターとして活躍しながら、美容やファッションを始めとしたイベントMC、セミナー司会など多数担当。また、10年以上にわたり、BS/CS放送での経済番組のキャスターなども務めている。

▼01 Expert Pitch とは?
世界ではどんなスタートアップが注目されているのか気になりませんか?しかし、ネットに溢れる情報は英語ばかりで、なかなかタイムリーに有益な情報を得ることは難しいのではないでしょうか?01 Expert Pitchでは、シリコンバレーから業界のエキスパートをお招きして、どんな技術やサービスが世界では注目されているのか?どんな面白いスタートアップがいるのか?日本語で解説していただきます。
▼参加費
無料
▼定員
100名
▼参加方法
お申し込みいただきましたら、別途連携されるZoomの接続先へイベント当日にアクセスください。ご質問はZoomのQA機能を使ってお受けします。※ 時間の都合で質問を受け付けられない可能性もあります。
▼参加特典
当日、アンケートにご回答いただいた方には当日の資料を後日プレゼント
▼主催
Tomorrow Access LLC
▼その他
- オンライン配信を視聴できるのは、事前にご登録いただいた方のみとなります。
- オンライン配信内容の録画、録音、撮影についてはお断り致します。
- 映像や音声が乱れる場合もございます。予めご了承ください。
- 終了時刻は目安となります。予定時刻が前後する可能性がございます。