毎週のようにオーガニックレモンを購入するぐらいレモン好きの私。自宅でレモンを収穫できる日を夢見て、2022年8月にレモンの苗木を購入して育てている。もうすぐ3ヶ月が経過するのだが、最近黄色い葉っぱが増えてきて、なんとなく元気がない様子。
息子にも「レモン、全然育ってなくね?」と指摘を受け、原因をネットで調べた。


素人判断ではあるが、どうやら害虫の被害を受けているっぽい。とりあえず、害虫退治をすべく、レモンの葉1枚、1枚に霧吹きで大量の水を吹きかけ、葉についていると思われる小さな虫を退治することに取り組んだ。

元々は家の中で育てていたのだが、先月有機肥料をやったら、肥料の匂いがなかなか強烈で耐えられず、しばらく外に出していた時に小蠅のようなものがついてしまったらしい。

黄色に変色した葉っぱは取り除き、きれいに水浴びさせてあげたレモン。これから毎日まんべんなく霧吹きシャワーを浴びさせてあげようと思う。元気になりますように!
