世界で最も影響力のあるTechイベントCES2023で見つけた面白ガジェットをご紹介します。2015年ごろに米国ではIoTブームがきて、面白いガジェットが多かったのですが、最近ではめっきり少なくなってきており、ハードウェアスタートアップは厳しい状況です。今回は、そんな中でも数年前から頑張っているフランスのスタートアップ「Y-Brush:たった10秒で歯磨きができる」電動歯ブラシのご紹介です。
Y-Brush
https://y-brush.com/en
何はともあれ、こちらの写真をご覧ください。マウスピース型の歯ブラシで、上の歯5秒、下の歯5秒、合計10秒で歯磨きが完了するという優れもの。

35,000のナイロン・フィラメントがあなたの歯をきれいに磨いてくれます。強すぎず、弱すぎず、歯に対して45度の角度でブラシがあたり効率的に磨けます。通常、手作業での2分間の歯磨きの場合、歯1本あたりは1.25秒しか磨いておらず、上下5秒ずつこのデバイスを使った場合は、歯1本あたり4倍も磨いていることになります。確かに効率的ですね。

Y-Brushは歯科医と一緒に数年かけてこのデバイスを開発しました。科学的にデータとしても効率的に歯磨きできることを証明しています。

同社のWEBサイトでは$86.99から購入できます。日本円では1万円強ということで、市販の電動歯ブラシと同じような感じですかね。子供用にも発売されていて、オーラルケアがあまり広まっていない日本市場では今後チャンスがあるのかなと思います。
