CESかんたんガイドブック
〜2023年版〜

世界で最も影響力のあるTechイベント「CES」
2023年は158カ国、1800以上の出展社、10万人以上の参加者になると
予想されており、その会場を効率よく歩くためには事前準備が重要です。
注目の出展サービスを一目でチェックできる「CESかんたんガイドブック」を緊急発売します!

「こんなリストが欲しかった!」
に応えます!

CESかんたんガイドブック内容

世界最大級のイベント会場の
歩き方アドバイス

CESの会場は非常に広く、大きく3つのエリアに分かれます。

Tech East / Tech West / Tech Southのエリアはどんなことが行われているのか、日本語での簡単な解説をいたします。

また、歩き方で気を付けるポイントについてもアドバイスしています。

Innovation Awards受賞
454全製品をリスト化

CES Innovation Awardsは、毎年優れたデザインとエンジニアリングの製品に授与されます。

Best of Innovationに選ばれた17製品を含む、イノベーションアワードを受賞した全454製品のリストを一目でみてわかりやすいGoogleスプレッドシート形式でご提供します。

リスト内容

  • 1会社名
  • 2製品/サービス名
  • 3製品イメージ図
  • 4分野/カテゴリー
  • 5概要(日本語/英語)
  • 6ブース番号(地図へのリンク付き)
  • 7展示場所(Tech East/West/Southなど)

2023年はどんな分野の製品が多かったのか、カテゴリー毎にアワードを受賞した製品数が整理され、今年のトレンドを把握することができます。

Best of Innovationを含む、製品数が多かったものは別々のシートで整理されています。
また、Tomorrow Accessが注目する50の製品もご紹介します。

【追加特典】
CES2023 気になるスタートアップ
紹介スライド10社分

をプレゼント!